2019年2月12日(火)放送の「この差って何ですか?」で、「高血圧に効く食べ物」とその作りおきレシピなどが特集されていました!
番組内では高血圧に悩む具志堅用高さんが2週間のチャレンジをしていましたね!
今回は「高血圧に効く食べ物」と作り置きレシピの調理法やアレンジなどをご紹介したいと思います。
目次
高血圧ってどんな症状?
高血圧に特有の症状というものは、ほとんどありません。
血圧が高度に上昇した場合に、頭痛や視力の低下、吐き気といった症状を伴うことがあるようです。
気づかないうちに進行し、脳卒中や心筋梗塞などの合併症を引き起こすこともあると言われています。
なぜ高血圧になるの?原因は?
高血圧には、『本態性高血圧』と『二次性高血圧』があります。
医学用語で『本態性』とは「疾患の原因が明らかではない」ということを表し、『二次性』とは「何か特定の疾患などがあってその影響で二次的に起こっている」ということを指します。
患者さんの90%以上は、高血圧を引き起こしている生物学的な原因が明らかではない『本態性高血圧』。
そのため、特定の疾患などが原因で起こる二次性高血圧以外の高血圧の原因は、生活習慣や環境などが原因と考えられています。
高血圧になりやすい人って?
高血圧になりやすい人の特徴として、「塩分の多い食事の摂取」や、「運動不足」、「飲酒や喫煙」などがあげられます。
中でも高血圧の発症と最も関連が強いのは、「塩分の摂りすぎ」です。
運動によって適正な体重を保つこともとても重要で、運動不足は肥満につながり、高血圧の他にも糖尿病などの原因となります。
お酒については日本酒で1日1合、ビールなら大瓶1本くらいであれば高血圧を引き起こすほどの影響はないと言われています。
高血圧のもう1つの原因である『環境要因』。
血圧が高い家系の方がいますが、どちらかというと遺伝というよりも、同じ家系で一緒に生活し、『高血圧の原因となりやすい生活習慣を家族で共有している』という傾向の方が強いようですね。
高血圧に効くのはイワシ缶!
それでは高血圧に効く食材とは?
それは、「イワシ缶」(水煮)!!
イワシ缶が高血圧に効く理由として
サバ缶に比べて、血圧低下作用のある「EPA(エイコサペンタエン酸)」が1.3倍も含まれており、普段の食生活に取り込むことで、高血圧の改善効果が望めるということでした。
どれくらい食べたらいいのか?ですが、
一日1缶、2週間ほど食べ続けると効果が出て来るようです!
色々種類はありますが、「水煮缶」を選んでくださいね。
高血圧に効くイワシ缶の良い調理法とは?
せっかくイワシ缶をを食べるならば、効率よく良い調理法で食べましょう!
イワシ缶の高血圧改善効果をさらにアップさせる食材は「トマト」だそうです!!
今回は番組内で紹介されていた調理法をご紹介したいと思います。
高血圧の改善効果アップのレシピ!
『イワシの水煮缶とトマトの万能ソース!』
〈材料〉
イワシ缶(水煮)・・・2缶
カットトマト・・・2缶(800グラム)
チューブ生姜・・・ひとかけ
チューブにんにく・・・ひとかけ
砂糖・・・・・小さじ3
こちらを混ぜて、イワシを崩しながら煮込めば出来上がり。
冷蔵庫保存で3日間可能です。
さて、気になる志堅さんですが、変化はどうだったのでしょう?
2週間で165だった血圧が→146に!!!
専門家の方がいうには、このまま食べ続けると「正常値まで下がっていき、血管が強くなる」とのこと。
試してみる価値ありですね!!
イワシの水煮とトマトの万能ソースのアレンジレシピ
・万能ソース×オムレツ
・万能ソース×パン
・万能ソース×パスタ
・万能ソースにチーズを乗せてオーブンへ→グラタンに!
・万能ソースとコンソメを入れた炊き込みご飯
など様々なアレンジ方法がありますので、飽きずに食べられそうですね!
最後に
最近ではダイエットに鯖缶が良いなど、ダイエットや健康食品として「缶詰」への注目が集まっていますね。
「缶詰」は手軽に購入できて、食べたい時にすぐに食べられるし、保存も効いてとても扱い安い食べ物!
スーパーでは売り切れていて、欲しい缶詰が見当たらないこともしばしば・・・。
ダイエットや健康以外にも、ちょっとおしゃれでおつまみになるような缶詰も出てたりして、空前の缶詰ブーム!!
ちなみにこれ、すっごく美味しいんですよね。高いのであんまり買えないけども。
|
缶詰がこんなに注目される日が来るとは!
母も高血圧に悩んでいるので、缶詰をプレゼントしてみようかな・・・。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント