排卵検査薬が陰性だけどのびおりが出た。これって排卵してるの?タイミングはいつ取るべき?

スポンサーリンク
妊娠・出産

妊活を初めてから「排卵検査薬(排卵予測検査薬)」というものがあることを知ったという方も多いかと思いますが、使い方に疑問を持つ方も多いようですね。

排卵検査薬で「陰性だったからまだ排卵していないと思うけど、でものびおりが出ている?!排卵しているの?していないの?!」とわけがわからなくなってしまう方もいるのでは?

今回は、排卵検査薬で陰性だったけどのびおりが出たけど排卵しているの?こういう場合ってタイミングっていつ取ったらいいの?を調べてみました。

〈関連記事〉

排卵検査薬の薄い線が続いた話。排卵日はいつなのか。

排卵検査薬の結果の画像!基礎体温のグラフの変化は?タイミングや初期症状などの記録。

着床時期の症状は?体験談を赤裸々に書いてみます。

目次

スポンサーリンク

そもそものびおりって何なの?

そもそものびおりとはその名の通り、伸びるおりもので見た目としては卵白のような感じで触ってみると粘着力がありびろーんと糸を引いて伸びるおりもののこと。

おりもののに含まれている「頸管粘液」という成分ですが、これは「細菌などの侵入と繁殖を防ぐ」のと「精子を迎え入れて卵子まで到達しやすくすることで受精のサポートをする」という役割を持っています。

のびおりはいつ出始めるの?いつがピーク?

排卵期が近づくとエストロゲンというホルモンの働きにより「頸管粘液」の量が増えて、精子が子宮に入っていきやすいようネバネバとのびるようなおりものに変化していくと言われています。

エストロゲンの分泌は排卵日の直前にピークを迎えるため、そのタイミングが伸びるおりものの分泌量が最も多くなると言われています。

排卵検査薬が陰性なのにのびおりが出た。これって排卵してるの?

排卵排排卵検査で陰性だけどのびおりが出ている・・・どういうこと?これって排卵してるの、してないの?!と疑問に思う方もいらっしゃるはず。

排卵している場合としていない場合を調べてみました。

排卵している場合って?

黄体形成ホルモンが低いと排卵検査薬が反応しないことも

排卵検査薬は「排卵前に分泌される黄体形成ホルモン(LH)」の増加をとらえる検査薬で、LH量の上昇(LHサージ)の兆候をとらえると検査結果は陽性反応を示します

しかし、元々黄体形成ホルモンの分泌量が低いと、LHサージが起きていても排卵検査薬で設定されている検出濃度に達しないこもあります。

LHの基準値は卵胞期で1.8~10.2mIU/ml、排卵期で2.2~88.3mIU/ml。LH量の上昇(LHサージ)が起こると判断するのは一般的には20mIU/mlを超えた時と言われています。LHサージが起こると格段にその濃度が上昇しているのがわかりますが、体質によっては分泌が少ない方や、逆にいつ試しても陽性が出てしまうという方もいるようで個人差があります。

LHサージが短いと使用のタイミングによっては陰性になることも

LHサージは通常48時間持続すると言われており、1日1回の採尿でもLHサージをとらえることができます。しかし体質によってはLHサージが24時間以内で終わってしまうことがまれにあり、LHサージが短いとのびおりが出ていたとしてもタイミングによっては排卵検査薬に反応がない場合もあるようです。

排卵していない場合って?

無排卵月経だった?

無排卵月経は、「生理があっても排卵をしていない状態」を指します。

先述したように、体質によっては黄体形成ホルモン(LH)が極端に少なく妊娠検査薬に反応しない方もいるので一概には言えませんが、毎回排卵検査薬を使っても陰性のままだったり、月経周期が安定しない、月経日数の異常がある場合には一度かかりつけの医師に相談していただくことをおすすめします。

これから排卵がくる!

のびおりは排卵直前がピークになる一般的には言われていますが、個人差があり「のびおりが出てから2日後に排卵検査薬が陽性になる」というような方もいるようです。そのためのびおりが出ているのに排卵検査薬が陰性の場合、その時にはまだ排卵が始まっておらず、のびおりが終わることに排卵が始まるという可能性もあります。

タイミングはいつ取るべき?排卵の前兆を様々な角度から

それではタイミングはいつ取るべきなのでしょうか?排卵検査薬とのびおりのずれなどがあると何を信じてタイミングを取ればいいか難しいところですが、

のびおりが出始めた時期から(排卵検査薬に反応がでなくても)断続的にタイミングを取っていくことが良いかと思います。

また、のびおりや排卵検査薬だけでなく、基礎体温も継続して測定すること。

排卵の兆候として排卵痛や排卵出血、胸の張りなどを感じる方もいるようですので、いつも以上に体の小さな変化を見逃さないように注意を向けて色々な角度から排卵の前兆を察知できると安心かなと思います。

着床時期の症状は?体験談を赤裸々に書いてみます。

最後に

調べてみると、排卵検査薬で陰性だったのにのびおりが出ることに疑問を持っている方がかなり多くいらっしゃいました。

妊活にあたり排卵日ってとても重要ですよね。私もアプリで管理していた排卵日と一週間以上ずれがあることに排卵検査薬を使って初めてわかりました。

排卵検査薬を使って妊娠した時の話。排卵日がずれてた?!着床時期の超初期症状などもご紹介。

着床時期の症状は?体験談を赤裸々に書いてみます。

基礎体温もきちんと測れてたのか微妙な感じだったので、調べられる方法があるのなら利用しているのは良いと思います。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

〈関連記事〉

排卵検査薬の薄い線が続いた話。排卵日はいつなのか。

排卵検査薬の結果の画像!基礎体温のグラフの変化は?タイミングや初期症状などの記録。

排卵検査薬で薄い陽性しか出ないけど、妊娠することってあるの?を調べてみました

排卵検査薬は陰性だったけど、妊娠した!ってことはあるの?どういう時に起こる?体験談をまとめてみました。

排卵検査薬で朝陽性だが夜陰性なのはなぜ?正しいのはどっち?タイミングはいつ取る?

コメント

タイトルとURLをコピーしました