現在9ヶ月の娘は3回食の離乳食中期。
朝起きてからミルク240mlを飲み、その後3~4時間おきに3回の離乳食(一食トータル180㌘前後おで、お昼は少々少なめ)。
離乳食後に80mlのミルクを与えていますが、最近は全くミルクを飲まない日も。
もちろん成長とともにミルクの量が徐々に減るとは思いますが、
そのせいかだいぶ便が固くなってきて、コロコロしており出しづらそうな感じがありました。
バナナやヨーグルト、お芋系を与えてみるもなかなか効果が出ず・・・。
そんな時!ある食べ物で毎日快便、一日2~3回出るようになり、便秘の悩みが解消しました!
目次
離乳食開始後の便秘にはこれがおすすめ!
離乳食時の便秘におすすめなのが、「オートミール」!!
こちらを食べ始めてから、毎日便が出でるようになってきて、形状も少し柔らかく(時には少々緩め)になりました。
最初はどう扱っていいかわからなかったのですが、いろんな方の食べ方を参考にしてみたところ
和食、洋食、中華系な味付けにも邪魔しない感じの万能な食材で、とても扱いやすいです。
オートミール1つで、食物繊維が白米の約20倍、玄米の3.5倍とのこと!
その他タンパク質や鉄分やビタミンB1が豊富で、毎日の離乳食づくりで足りない栄養素も補えますね。
ただ、オートミール自体に味はないので、出汁や野菜、その他の調味料(醤油やみりんなどを本当にごくごく少々)で味付けして頂いたほうが個人的には美味しくいただけると思います。
オートミールのメニュー、レシピをご紹介!
我が家の9ヶ月の娘が食べているレシピをご紹介します。
吹きこぼれ防止に大きめの器(私は両手くらいの小さい耐熱ボールを使っています)で、
様子を見ながらレンジを使用してください。
材料
①お野菜キューブ50ml程度
②お肉キューブ(マグロ・ツナ・ささみなどなんでも)25ml程度
③出汁スープキューブ50ml(和風でも野菜でも。もしくは赤ちゃん用出汁粉末とお湯)
④オートミール 大さじ2〜3杯
作り方
①〜③レンジでチンをして解凍します。そこに④オートミールを大さじ2、3程度いれて、ラップをしてレンジで1分程度チン。一度取り出し、混ぜて30秒程度チン。
水分が少ないとボゾボゾして食べづらいので、出来上がりの水分が少なそうならば足してください。
お野菜は角切りの人参や玉ねぎ、ピーマン大根などなんでも合うと思います。
スープは昆布やカツオ出汁なら和風な味付け、ほんの少しごま油を足すと中華風。薄いようならほんの少し醤油を足しても良いですね。
野菜出汁なら洋風で、粉チーズをほんのちょっと入れたり、牛乳を入れたり。
水分が少なかったので、野菜だしに少し牛乳を入れてみたら美味しそうに食べていました。
その日の気分のよってアレンジします。
材料
①バナナ 半分程度(お好みで)
②牛乳か豆乳 大さじ3〜4程度 調整してください。
③オートミール 大さじ2〜3杯
作り方
ボールに②牛乳か豆乳大さじ3〜4程度と③オートミール大さじ2~3杯程度を入れて
ラップをしてレンジで30〜1分程度チン。
吹きこぼれなどに注意しながら加熱してくださいね。
一度取り出し、混ぜて再度10〜20秒ほど加熱します。
取り出したら食べやすい大きさに切った①バナナをのせます。
ちなみにこれでは少ないので、
お野菜たっぷりオートミール粥とバナナorヨーグルトor蒸しパン
バナナ牛乳オートミール粥と野菜スープや野菜の煮物
などとセットにして朝か昼にローテーションで出すことが多いです。
赤ちゃんの年齢や、普段の食事の量もそれぞれかと思いますので、様子を見ながら水分を調節したり、オートミールやお野菜を調整してくださいね。
初めて与える時には、小さじ1程度から様子を見て、徐々に増やしてみてください。
オートミールの良さですが、便秘に良いことはもちろん、その他の栄養素も豊富。
なにより手軽さが良い!使いやすいので、離乳食づくりに重宝します。
赤ちゃんの便秘にお困りの方は一度試して見てください!
以上、オートミールについてご紹介させて頂きました。ご覧いただきありがとうございました。
コメント