娘が生後4ヶ月の頃。今年は5月頃からすでに暑く体温が高い赤ちゃんには暑そうな年だなと感じていたちょうどその頃でした。「娘の首がなんだか臭い・・・!」
お風呂ではしっかりとシワを洗っているつもりでしたが、首のシワを伸ばして見てみるとなんと娘の首が真っ赤にただれてパックリ切れており、汚れもたまり異臭を放っていたのです!
私考えていたよりもはるかに首のシワが何層にもなっており、しっかりと洗いきれていなかったようです。
ネットで調べると、「綺麗に石鹸で洗うべき!「石鹸は使わずお湯で洗い流すべき!」「しっかりと拭いて保湿」「しっかりと拭いて何も塗らない!」など色々な意見が飛び交っていて何を信じていいかわかりませんでした。
私や旦那はアトピー体質なので、もしかすると娘もこれもアトピーなのかもしれないと心配になり、こんな小さいころから薬を使うのは嫌でしたが、皮膚科に行ってみることに。
今回はその時の症状や貰った薬、どのくらいで治ったかなどご紹介したいと思います。
〈関連記事〉1歳7ヶ月は言葉をどれくらい喋る?娘が話せる言葉やできることの記録。
目次
首のただれはアトピー性皮膚炎?貰った薬は?
結果からいうと首の赤いただれについてはアトピー性皮膚炎ではありませんでした。
首が座っていない赤ちゃんは首が蒸れやすく、
・お風呂での洗い方が足りなかったこと
・お風呂後にしっかり水分を拭ききれていなかったこと
・首に垂れてしまったミルクがきちんと拭き取れていなかったかもしれないこと
などが原因として挙げられました。
この時は「亜鉛華単軟膏」という塗り薬を処方されました。(こちらはステロイドではありません。)
効果として炎症を和らげて保護してくれて、患部を乾燥させてくれるようです。
クリームに粉を混ぜたような感じなのでワセリンやクリームよりも硬そうに見えますが、常温に戻したクリームチーズみたいでした。
お風呂でのケアと薬の塗り方
まずお風呂では石鹸を使用して優しく洗います。(ゴシゴシ摩擦で擦り付けない)
皮膚が再生して白っぽくなっていることもあるので、あまり落とし過ぎないように。
しっかりと泡を流し、お風呂後にはしっかりと水分を拭き取ります。私はタオルで拭き取ったあとに、優しくふーふーと息を吹きかけて乾燥させていました。
処方された亜鉛華単軟膏を親の指に取り、赤ちゃんの患部にポンポンと塗っていきます。
この時亜鉛華単軟膏を肌に伸ばしたりはせずに肌に載せる感じで。白いクリームが患部に残る感じにつけてしまった大丈夫です。
※あくまで私が教えて貰ったやり方ですので参考程度に。診断したお医者様の指示に従ってくださいね。
どれくらいで治った?
一番痛々しい時期の写真が取れなかったのですが、ぱっくり割れてぐじゅぐじゅとしていた状態から、大体1週間くらいで↓の写真くらいに落ち着きました。
まだ赤いですが、ぱっくりきれていたところが改善されました。
その後、二週間後には綺麗になりました。
ちょうどその頃から首がすわり初めうつ伏せで顔をよくあげていたので、蒸れが少なくなったことも良かったのかもしれません。
薬を塗るものそうですが、たまに首の蒸れを確認してガーゼで拭いたり息を吹きかけて乾かしたりするのも良かったと思います。
ひどくなる前に病院へ!
実は首のただれに気づいてから数日様子見をしていました。
こんな小さいころから薬をつけるのもなんだか・・と思い、薬を塗らずになんとか治らないかと調べてみましたが、先述したように素人ではなにが正解かわからいことや効果は人それぞれですから最悪の場合悪化させてしまう恐れもあります。
こんなに痛そうにしている娘を見守るだけなのも心苦しく、やはり薬を使って早めに痛みを取り除いてあげることを選びましたが今回は良かったのかなと思います。
現在娘は9ヶ月ですが、ごくごくたまに首に少しの赤みが出ることもありますが、基本的には発症せず綺麗な肌を保っています。
困っている方がいらっしゃったらぜひ一度病院でお医者様に相談してみてください。
どうしたら良いか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
〈関連記事〉
1歳7ヶ月は言葉をどれくらい喋る?娘が話せる言葉やできることの記録。
夜まとめて寝てくれるようになるのはいつ?睡眠不足で疲れた時に「赤ちゃんもママもぐっすり眠れる魔法の時間割」を試してみました。
赤ちゃんがいると家事ができない!どうしてる?時におすすめなサンクマニエルプレールのおんぶ紐を口コミをご紹介。
コメント