布団かベビーベット、どちらが良いのか?赤ちゃんとローベットで寝ています!

スポンサーリンク

娘が産まれる前から住んでいた賃貸時代の寝室事情。

すのこの上にソファーにもなる三つ折りの分厚いマット、その上に低反発の敷布団を引いて少し低めのベットのような感覚で使用していました。

娘が産まれてからは、娘のみベビー布団に寝かせていましたが新居に移るタイミングでベッドに変更したいと考えました。

本来なら小さい子どもがいる場合には全員布団もしくは大人ベット+ベビーベットにするのが良いのでしょうが、ずぼらな私はすのこを引かない布団や床をカビさせてしまいそう。またベビーベットをいまさら買うのもなんだかな・・と思い、全員一緒のベットに寝ることは出来ないか?と考えました。

とはいえ、あまり高さのあるベットだと子どもが落下する危険もあるためローベットを探すことに。これがまた、思うようなローベットが見つからないものなんですね。

ベットフレームはロータイプでもマットレスがそこそこの分厚さがあるので結局思い描いていたローベットよりも高め仕様。

そこで出会ったのが、「single(シングル)」というお店のファミリーベッド

目次

「single(シングル)」のファミリーベッドとは?

single(シングル)とは「家具のショウエイ」という会社が出しているショップで、ベッドを始めとし住宅の中で使用する家具が多く揃っています。

我が家で購入したベッドはK240(ワイドキング )というローベッドで、大きさとしてはセミダブル×2個分の横幅240センチの大きさとなっています。

 

「single(シングル)」のファミリーベッドK240がオススメの理由

◆セミダブルのベッド2つを隙間なく連結でき、将来的にもは分割も。

こちらのベッドはセミダブル×2個分の広さのものですが、セミダブル2個を連結して使います。

連結する際に邪魔になるであろうベッド同士の間にあるフレーム板を取り除くことができるのでマット同士を隙間なくピッタリとくっつけることが出来ます。その上からベッドパットとシーツを被せれば隙間にハマったりすることもありません。(ちなみにベッドパットやシーツはセットではないので、楽天のお店で購入しました。こちらを使用しています↓)

 

もし隙間が気になるようであれば、ベッドの隙間用のシリコンタイプのパットをセットするのもよいですね。我が家ではまったく問題ないので、ベッドパットとシーツをセットして寝ています。

現在は夫と私と娘の3人で寝ていますが、将来的には分割して使うことも可能。経済的にもとてもお買い得かと思いました。

◆高さは16センチ!他のベッドに比べると圧倒的に低い。

現在娘は夫と私の間で寝ていますが、一人で歩き回るようになった時のことを考えてできるかぎり低いものがいいと考えていました。(ちなみに娘は寝相が悪く、足元に転がって行ってしまったときのことを考えてて縦長の抱きまくらを置きガードしています。)

お気に入りのニトリでもベッドを度々見に行きましたが、ローベットと言ってもマットレスが分厚い分そんなにローでもないかも・・・。

その点、こちらのローベッドはマットレス分含めても16センチとだいぶ低いです。

たしかに他のベッドに比べると少々起きづらいかもしれませんが、もう慣れてしまいました。

◆マットレスが圧縮して届く!

ベッドの購入時の懸念点として、部品やマットレスが部屋に入るかどうかが意外と重要です。

寝室が1階の場合は良いですが、我が家の寝室は3階予定。都内の狭い建売住宅なので階段も狭め仕様。部屋のサイズとしては問題なくても、階段やエレベーターが通らない!なんてこともありますし、最悪の場合ベランダからの釣り上げでの搬入で別途料金がかかってしまう。ということは避けたい。

なんとこちらのローベッドのマットレスは原寸大で届くマットレスとは違い、圧縮ロールパッケージで届くのです。圧縮して届くなんてペラペラな作りなんじゃ・・・?と届くまでは心配でしたが、開封して15分で80%、1日で97%まで回復します。実際に使用してみてもしっかりとしていてペラペラな感じも全くありません。

◆ベッドのサイズが豊富!マットレスの硬さや機能が選べる

我が家はK240(セミダブル×2個分のサイズ)のベッドを購入しましたが、クイーンサイズ〜ワイドキング(ダブル×2個分)とサイズが幅広く揃っています。お部屋の大きさに合わせて選べるところが良いですね。また、マットレスも数種類あり硬さや機能(防ダニ、体圧分散など)をお好みによって選べるところも魅力だなと感じました。

◆嬉しいコンセント付き

それぞれのベッドに1つずつコンセントがついているため、(我が家のK240のベッドなら2つ)コンセントの取り合いになることもありません。さらにコンセントを左右のどちらでも設置できますので、延長コードがごちゃごちゃと床に置くこともありません。夫と私は携帯を充電しながら寝るのですが、壁から離れた側に寝ている方はコンセントが使いづらかったのでこれは地味に嬉しい作り。

最後に

今回初めてローベッドを使ってみましたが、高さが低い分開放感があるように思います。ただでさえ狭い部屋なので、高さのあるベッドとベビーベッドを置いていたらかなり圧迫感があったかも。ハイハイ+つかまり立ちをする娘は真ん中に寝ていますが今のところ落っこちたことはなく、自分で降りたことは何度かありますが平気そうでした。

※角などにはコーナークッションなどをつけたほうが良いかと。我が家ではそうしています。

個人的な使用感としては、夫を気にせず就寝前に携帯を充電しながらゴロゴロできるのが幸せです。

最後までお読みいただきありがとうございました。m(_ _)m

いつ家事をやってる?何して遊んだらいい?生後9ヶ月の赤ちゃんを持つママのスケジュールを公開!

離乳食開始後の便秘を改善!赤ちゃんの便が硬い時のおすすめな食べ物とは?

生後9ヶ月の赤ちゃんの外出時の持ち物は?できる限り軽く!マザーズバッグの中身を公開。

​赤ちゃんがいると家事ができない!どうしてる?時におすすめなサンクマニエルプレールのおんぶ紐を口コミをご紹介。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました